七五三の事前準備って何をしたらいいの?【予約編】

七五三の事前準備

七五三の準備と聞いて、何から始めればいいの?と慌ててしまう人はいませんか?

参拝やご祈祷はもちろん大切ですが、やはり、家族でお出かけするお祝い事ですから、お子様の思い出はもちろん、ご家族みんなで記念に残る行事にしたいですよね。そこで、以下のような順番で七五三の準備を始めてみてはいかがでしょうか。


 

1.参拝の日取りを決める

七五三と言えば、昔から11月15日前後の週末に家族みんなで参拝するのが一般的でした。しかも、ほとんどの神社ではご祈祷は当日受付のため、有名な神社では11月15日前後の週末ともなると、朝からご祈祷待ちの列ができるほどです。

そこで、近年では10月中旬くらいから12月初旬くらいまで七五三のご祈祷を受付ける神社も増えてきました。そうなれば、日取りも余裕が持てますね。
また、日取りを決める際には、なるべく縁起のいい日に参拝したいものです。七五三も結婚式などと同様に「六曜」を参考に、「大安」や「友引」、「先勝」といった縁起の良い日にちを選ぶのが良いでしょう。

 


2.衣装レンタルの予約は2、3ヶ月前に!

衣装は写真館や神社でレンタルできます。しかし、七五三の直前で借りようとしても、人気のある衣装、気に入った衣装がすでに予約が入ってしまっているなんてことも...

そこで、参拝の日取りが決まったら、すぐに衣装のレンタルを予約しましょう。予約は2~3ヶ月前に済ませておくと安心です。
写真館などでは、七五三の前撮りをするとおトクに着物レンタルができるプランや、撮影当日に袴や着物を着たまま参拝できるレンタル衣装もあります。



3.撮影も2、3ヶ月前に予約がベター

七五三の思い出として残しておきたいのが、なんといっても家族の記念写真です。家族の記念撮影は、有名な神社であれば、神社で行っている場合もありますが、最近は写真館で撮影する人が増えています。

写真館であれば、貸衣装と合わせて当日の撮影も可能ですが、参拝と撮影を別々の日に行うことも可能です。参拝から記念撮影を1日で行うのは、お子様には少しハードかもしれません。お子様の様子を見て、一日で終わらせるか、別々の日に分けるか、検討してみてください。写真館も日付によっては混み合うので、2、3ヶ月前に予約しておくのがベターです。



4.ホテルやレストランなど食事の予約

七五三の参拝が終わったら、「お祝い膳」をいただきにホテルやレストランで会食するご家庭も多いかと思います。七五三の時期は、七五三セットなどのメニューを用意しているレストランやホテルは多いですが、予約は必須となるでしょう。

また、最近は会食風景をスマホで撮影したいという人も増えているので、貸衣装を返した後に会食へ行くのか、それとも、着たまま行くのかについて、プランを考えてから予約すると良いでしょう。

 

 

七五三の知っておきたい知識